メガネの知識

遠近両用メガネで失敗しないためには?購入の際のチェックポイント

遠近両用メガネは、一枚のレンズで近くも遠くも見ることができる便利なメガネです。

しかし、正しい視力測定と十分な見え方の確認を行わないと「思っていたほど快適じゃない」という結果になってしまうかもしれません。

この記事では、遠近両用メガネが失敗に感じる理由と、購入に失敗しないためのポイントについて紹介します。

遠近両用メガネで失敗したかも?と感じる理由

「遠近両用メガネが失敗したかも?」と感じる理由は、主に以下の3つではないでしょうか。

【遠近両用メガネが失敗に感じる理由】

  • 目が疲れる
  • 視野が狭く感じる
  • ものが見えづらい(揺れや歪みを感じる)

これは、遠近両用メガネに使用されている『累進レンズ』の特徴が関係してきます。

累進レンズに関しては、以下の記事でも詳しく解説しています。合わせて参考にしてくださいね。

目が疲れる

遠近両用メガネは、レンズの中の一部分でしかピントが合いません。そのため、顔の向きが少し不自然になり首に負担がかかるため、目が疲れることがあります。

また、次項の『視野が狭く感じる』『ものが見えづらい』といったことも、目が疲れる原因になるでしょう。

視界が狭く感じる

遠近両用メガネは、レンズの上部に遠くを見るための度数が設定されています。そのため。手元を見る際に視野が狭く感じられることがあります。

手元を見る時間が長い人にとっては、遠近両用メガネではない単一焦点のメガネを、普段用にしたほうが快適な場合もあります。

ものが見づらい(揺れや歪みを感じる)

遠近両用メガネは、1枚のレンズに近くと遠くを見るため、異なる度数がそれぞれ設定されています。

そのため、顔を動かしたときや視点を変えたときに揺れや歪みを感じて、ものが見えづらく感じることがあるでしょう。

かけ続ければ慣れてきますが、どうしても気になる場合は、購入した店舗に相談してみてください。

遠近両用メガネで失敗しないためには

遠近両用メガネは、正しい視力測定と十分な見え方の確認をしなければ、失敗に終わってしまうことがあります。

また、デスクワークや家事に関しては、遠近両用メガネはどちらかと言えば不向きです。

遠近両用メガネで失敗しないためには…

  • 正しい視力測定と十分な見え方の確認をしてくれるお店での購入
  • 用途によっては中近レンズを購入する

この2点を把握することが重要になります。

正しい視力測定と十分な見え方の確認をしてくれるお店での購入

遠近両用メガネを購入する際は、正しい視力測定と十分な見え方の確認を、入念に行ってください。

【遠近両用メガネの構造】

遠近両用メガネは上記のイラストのように、一つのレンズで見える用途が3層になっています。

そのため、少し幅の大きなレンズを選ぶべきで、自分の顔に合うレンズを選択するには、見え方を十分に確認する必要があります。

また、度数が強くなるほど、ランクが上の遠近両用メガネを選ぶ方がベターなので、正しい視力測定をしなければいけません。

こういった理由から、正しい視力測定をしながら、見え方を含めて入念にフィッティングをしてくれる店舗での購入をおすすめします。

Glass Factoryは、「お客様の眼の状態と使用用途をレンズ設計に落とし込んでオーダーできる」という点が強みです。

また、Glass Factoryでは、一般的な片方の目を覆う検査(正式名称)に加え、両目でどのように像を捉えているのかを測定する『両眼視機能検査』を実施しております。

この検査により、左右の目で捉える像のズレを測定し、お客様の視機能を正確に把握します。

詳しくは、Glass Factoryのホームページから確認できるので、ぜひ参考にしてくださいね。

https://glassfactory-shop.jp/about.php

用途によっては中近レンズを購入する

遠近両用メガネは、あくまで遠くを見るのがメインのメガネです。そのため、以下の用途には遠近両用メガネは向いていません。

  • デスクワーク
  • テレビやスマホを見る
  • 料理をする
  • 掃除や洗濯をする

これらの作業がメインの人は、遠近両用メガネよりも『中近レンズ』をおすすめします。

中近レンズに関しては、以下の記事でも詳しく解説しています。合わせて参考にしてくださいね。

まとめ

遠近両用メガネは、以下のような人に向いています。

  • 車を頻繁に運転する人
  • 外で作業する機会が多い人

デスクワークや家事が中心の人は、中近レンズを選ぶようにしましょう。

運転用に遠近両用メガネを購入する際のポイントに関しては、以下の記事でも詳しく解説しています。合わせて参考にしてくださいね。

一覧へ戻る

関連記事