メガネをかけると目が小さくなる原因とは?目が小さくならないメガネ選びの対策
「メガネをかけると、目が小さくなっているように感じる。」
「本来は目がクリっとして大きいのに、メガネをかけると伝わらない。」
メガネをかけて目が小さく見える、といった悩みを抱えている人は、レンズ選びやフレーム選びに問題があるかもしれません。
こちらでは、メガネをかけると目が小さく見える理由を中心に、目が小さくならないメガネ選びについて解説していきます。
メガネをかけると目が小さく見える理由
メガネをかけると目が小さく見える理由は、凹レンズの人が余白スペースの大きいフレームをかけているからです。
これは、レンズの構造とフレーム選びが関係するため、ここではそれらについて詳細に解説していきます。
レンズの構造
メガネをかけて目が小さく見える原因の一つに、近視用レンズの構造が挙げられます。
画像のような近視用レンズを「凹レンズ」と言いますが、特徴として中心は薄いのですが端に行くにつれて厚くなります。
「プリズム」と呼ばれる仕組みで、レンズの中心に向かって引っ張られる収縮作用が働き、メガネレンズ越しの目が小さく見えるのです。そして、度数が強くなると凹が大きくなるため、かけると目が小さく見えてしまいます。
そのため、近視矯正用のメガネをかけている人は、度数が強くなるほど目が小さく見えてしまうのです。特に0.1未満の視力の人は、この傾向が強くなります。
フレーム
目が小さくなる原因のもう一つの理由として、〝サイズが大きめで目の周りの余白が多いメガネフレーム〟を選んでいる可能性があります。
「メガネをかけると目が小さく見える理由」でも解説しましたが、
説明するために、次の画像をご覧ください。
こちらの画像ですが、中心の円が左側よりも右側の方が大きく見えませんか?しかし、中心の円はどちらも同じ大きさです。
これは「エビングハウス錯視」と言われる現象で、右側の方が左側よりも中心の円が大きく見える、いわゆる目の錯覚です。
大きさが等しい円を大きい円と小さい円で囲むと、小さい円で囲まれた方が大きく見えます。
そのため凹レンズの人が、大きいサイズで目の周りの余白が多いメガネフレームをかけると、目が小さく見えてしまうのです。
【レンズ】目が小さくならないメガネ選びの対策
こちらでは、目が小さくならないレンズ選びについて解説していきます。
一つは、非球面レンズや両面非球面レンズを選ぶこと。もう一つは、球面レンズ(凹レンズ)を選ぶなら、瞳との距離が近いメガネを選ぶことです。
非球面レンズ、両面非球面レンズを選ぶ
「メガネをかけると目が小さく見える理由」で紹介した凹レンズは、球面レンズと呼ばれるものです。
球面レンズは度数が強くなると、中心から幅に行くほどカーブが大きくなるため、目が小さく見えてしまいます。
非球面レンズや両面非球面レンズは、レンズの中心から周辺にいくに従ってカーブがゆるくなっているため、目が小さく見えにくいです。
度数が強かったり乱視があったりする人には、両面非球面レンズがおすすめです。費用は球面レンズよりも高くなりますが、視界もクリアになり重量も軽くなります。
非球面レンズや両面非球面レンズについては、こちらの記事でも詳しく解説しています!
瞳との距離が近いメガネ
できるだけ費用を抑えたくて球面レンズを選ぶ場合は、瞳との距離を近いメガネを選んでください。
球面レンズ(凹レンズ)は、目とレンズの距離が遠いほど中央部分に光が集まり、目が小さく見えてしまいます。
そのため、球面レンズを選ぶ場合は、瞳との距離が近いものを選ぶのがおすすめです。
ただしレンズにまつ毛が触れると、違和感を感じたりメガネが汚れたりします。購入する際はフィッティング調整をして、レンズとまつ毛が触れないようにしましょう。
【フレーム】目が小さくならないメガネ選びの対策
こちらでは、目が小さくならないフレーム選びについて解説していきます。
一つは、サイズが小さめで目の周りの余白が少ないものを選ぶこと。もう一つは、カラーは黒や濃い色を選ぶことです。
サイズが小さめで目の周りの余白が少ないもの
目が小さくならないためには、〝サイズが小さめで目の周りの余白が少ない〟メガネフレームを選ぶのが大切です。
「メガネをかけると目が小さく見える理由」でも解説しましたが、サイズが大きめで目の周りの余白が多いメガネフレームを選ぶと、目が小さく見えてしまいます。
そのためフレームを選ぶ際は、サイズが小さめで目の周りの余白が少ないものを選んでください。
カラーは黒や濃い色を選ぶ
フレームのカラーは、黒縁メガネや紺などの濃い色を選ぶのがおすすめです。濃い色のフレームで目を囲むことによって、目を大きく見せることができます。これは、「デルブーフ錯視」と呼ばれる目の錯覚を利用したテクニックです。
たとえば、メタルフレームよりもセルフレーム、ゴールドや薄いピンクよりも、黒縁や濃いブラウン、ネイビーなどのフレームカラーで目を囲むと、この錯覚を利用することができます。
髪型やメイクでも目が小さく見えるのを緩和できる
メガネ以外にも、髪型やメイクを工夫することで、目が小さく見えるのを緩和することができます。
髪型
男性、女性の場合も、おでこを見せることがポイントです。
- 男性:センター分けやオールバック
- 女性:おでこを見せる、前髪を眉より上にする
重めの前髪だと、メガネに加えて顔を覆うものが増えるので、暗い印象になります。そのため、メガネのフレームにかからない程度の前髪の方が、スマートに見えます。
メイク
メイクは主に女性になりますが、黒目の上の部分だけに、アイラインやアイシャドウを太めにすると、目が大きく見えます。
また、フレームの大きさによって、以下のようなメイクにしてみましょう。
- 太めのフレーム:眉は細めでアイラインを太めに
- 細めのフレーム:眉をしっかりと書いてアイラインを細めに
メガネをかけてもスマートに見せるためには、眉毛とメガネのバランスが大事です。これは、男女どちらにも同じことが言えます。
例えば、丸みのあるメガネは、アーチ型の眉毛との相性が良いです。眉毛とフレームの形も、これを機に見直してみると良いでしょう。
まとめ
今回は、メガネをかけると目が小さくなる原因や、目が小さくならないメガネ選び方について解説しました。
メガネをかけて目が小さくなる人は、球面レンズ(凹レンズ)と、大きいサイズで目の周りの余白が多いメガネフレームをかけているのが原因です。
非球面レンズや両面非球面レンズを選び、余白が少なく濃い色のメガネフレームをかけると、目が小さくなることはないでしょう。