目の健康

眼精疲労を防止するには?目が疲れないメガネ選びについて

目の疲れや頭痛、首や肩のコリなどに悩まされている場合、それは眼精疲労の可能性があります。

現代では仕事でパソコンを使用し、プライベートでスマホを頻繁に利用しています。便利な反面、デジタル機器が原因で眼精疲労が起こるケースは、珍しくありません。

この記事では、眼精疲労の症状や原因、眼精疲労を防止する方法について解説していきます。

眼精疲労とは?

眼精疲労とは、目を使う作業を続けたり、酷使したりすることで、目をはじめ体に不調が起こる現象のことです。

眼精疲労になると、眼痛や眼のかすみといった眼の不調、頭痛や肩こりといった体の不調が出てきます。

【眼精疲労の主な症状】

  • 眼痛(目の奥が痛む)
  • 目のかすみ
  • まぶしさを感じる
  • 瞼が痙攣する
  • 視力の低下
  • 目の充血
  • 頭痛
  • 吐き気
  • めまい
  • 首や肩がこる

これらの症状は、目を休ませることで回復することがあります。その場合は「眼精疲労」ではなく「疲れ目」と呼ばれるものです。

疲れ目は一時的に眼を休ませれば回復しますが、眼精疲労の場合は眼を休ませても症状が回復しません。

眼精疲労になったら眼科で診てもらい、医師と相談しながら症状を回復していく必要があります。

眼精疲労の原因は?

眼精疲労の主な原因として、パソコンやスマホの画面を長時間見ること、度の合わないメガネを使用していること、ドライアイなどが考えられます。

パソコンやスマホの画面を長時間見る

眼精疲労になる原因は、目の酷使です。デスクワークでパソコンの画面を長時間眺めたり、ゲームや動画でスマホの画面を長時間眺めたりすると、疲れ目や眼精疲労になりやすいです。

パソコンやスマホは画面が近く文字が小さいため、ピントを合わせるために目が緊張した状態になります。

目の緊張状態が長時間続くと、目の周りの筋肉に過度な負担がかかって、疲れ目や眼精疲労が起こる原因になります。

ドライアイ

目が乾燥することで「かすみ目」など、目がゴロゴロしたりショボショボしたりします。

パソコンやスマホの画面を長時間眺めていると、まばたきの回数が減るので目が乾燥しやすくなります。

また、エアコンなどの影響で、乾燥した場所に長時間いると、ドライアイになりやすいです。

度が合っていないメガネを使用している

古いメガネを長期間 使用していると、現在の度数と合っていないケースがあります。

その状態だと、目はものを無理に見ようとするので、調節筋などの目の筋肉に負担がかかり、眼精疲労を引き起こしてしまいます。

フレームのフィッティングが合っていない

メガネがずり落ちたり、締め付けられる感覚があったりなど、フレームのフィッティングが合っていないと、眼精疲労が起こりやすくなります。

頻繫にメガネがずり落ちるなどの状態になったら、メガネ屋さんでフィッティング調整を行いましょう。

3ヶ月1度くらいのペースで定期的にフィッティングを行うと、フィッティングのズレが出にくく、眼精疲労も起こりにくくなります。

ストレス

ストレスや鬱などが原因で自律神経が乱れることにより、疲れ目や頭痛、肩こりといった眼精疲労が発症します。

【眼精疲労の防止①】目を適度に休ませること

眼精疲労を防止するには、普段の生活において、目を適度に休ませる習慣をつけるのが大切です。

現代では、スマホやパソコンを手放せない人も増えています。たとえばパソコンで作業したり、スマホでゲームをしたりするとき、1時間に5〜10分程度は目を休ませてください。

目を閉じてゆっくりしたり、目薬をさしたりするのが効果的です。また、ホットアイマスクや蒸しタオルなどで目を温めると、血行が良くなり目の疲労が軽減されます。

ホットアイマスクや蒸しタオルを使った目の温め方については、こちらの記事でも詳しく解説しています!

【眼精疲労の防止②】度数やフィッティングが最適なメガネをかける

度が合っていなかったり、フィッティングがズレていたりするメガネをかけると、眼精疲労になりやすいです。

そのため眼精疲労を防止するには、度数もフィッティングも最適なメガネをかけることが大切です。

同じメガネを長年使用すると、知らないうちに度数と視力がズレてくることがあります。そのため、メガネをかけて眼精疲労を感じたら買い替えの時期です。

フィッティングがズレていないかも確認して、3ヶ月に1回はメガネ屋でフィッティング調整をしましょう。

また、近視矯正のメガネでスマホやパソコン作業を長時間すると、目は疲れやすくなります。その場合は累進レンズなど、作業に合ったメガネをかけてください。

スマホやパソコンで長時間 作業する人は、累進レンズの一種である「中近レンズ」を選ぶのがおすすめです。

中近レンズについては、こちらの記事でも詳しく解説しています!

目が疲れない?GLASS FACTORYのメガネ

Glass Factoryでは、「眼精疲労を防止したい!」「メガネで眼精疲労を解決したい!」という人のため、あなたに合ったメガネを詳細にお作りできます。

高精度の「ドイツ式両眼視機能検査」

Glass Factoryでは、高精度の「ドイツ式両眼視機能検査」を採用しています。

左右の眼から入った情報が脳で正確に認識されているか調べ、上下左右の視線のズレを測定することが可能です。

遠視や乱視の数値もより正確に測定できるなど、より高度な検査ができます。

カールツァイス社の最先端テクノロジー

Glass Factoryでは、「カールツァイス社の最先端テクノロジー」を導入しています。

世界の光学レンズ技術をリードする、ドイツ・カールツァイス社の精度の高い機器で測定を行います。

測定結果をアルゴリズム解析することで、より一人一人にフィットした眼鏡レンズを作成することが可能です。

「ドイツ式両眼視機能検査」も「カールツァイス社の最先端テクノロジーも」、詳細はこちらのバナーからご覧ください。

まとめ

スマホやパソコンで長時間 作業をする人は、定期的に目を休めたり目薬をさしたりしてください。また、目を温めることで血行が良くなり、回復が早くなります。

メガネの度が合っていないと、眼精疲労が起こりやすいです。そのため、2〜3年同じメガネを使用している人は買い替えを検討しましょう。

フィッティングがズレると眼精疲労が起こりやすくなるので、3ヶ月1度くらいのペースで定期的にフィッティングを行ってください。

一覧へ戻る

関連記事